香川からインドネシアへ✈︎

世界の水環境問題に興味を持った高専生が香川からインドネシアにトビタチます。インドネシアの日常、環境にフォーカスした活動をご紹介します。【トビタテ4期、トビタテ!留学JAPAN】

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

インドネシア語検定 C級の合格

インドネシア語検定を受けてから、まだ2ヶ月も経たないうちに結果が日本に届きました。インターネットでも結果は閲覧できますが、日本からの名刺サイズの合格証明書を見て安心できました。 ohno-san.hatenablog.com 結果ですが、かろうじて合格という感じで…

シンガポールの水事情 NEWater visitor centre

シンガポール NEWater visitor center 本当は予約が必要ですが、飛び入りで見学ツアーに参加させていただきました。 簡単にプロセスごとの紹介をしていきます。 シンガポールは自然の資源が少なく、生活に必須な水資源の確保、排水処理・再生利用も重要な問…

インドネシア語 Aduh! 感嘆詞の使い方

今回はインドネシアで生活していて遭遇した感嘆詞の一つ、Aduh! について実例と一緒に書き留めていきます。 インドネシア語の辞書 Kamus Baru Indonesia - Jepang [現代インドネシア語辞典,大学書林,H16]によると aduh ・・・ああ,おお(悲しみ,驚き,痛み等…

インドネシア語はマレーシアでどれぐらい通じるのか??

インドネシアの滞在も残り1ヶ月を切り、無料の観光ビザ取得のために一度国外へと出国してきました。ここしばらくシンガポール続きだったので、今回のタイミングで航空券の安かったマレーシアに行ってきました。 3年前と2年前にマレーシアのUiTMで行われた学…

"母国語"のはなし

最近は水環境の研究をしていて理系の分野はもちろんですが、その国の言語学習や社会学的な背景の勉強もかなり重要で、活動にも有利に働くと感じることが多くなっていました。 インドネシアに来て間もない頃はインドネシア語で少し話せるだけでも彼らは喜んで…